Rouen
- sora
- 2016年8月22日
- 読了時間: 2分

ルーアンRouen 最近事件のあったこの街、ジャンヌダルクゆかりの地で有名である
Gare de Rouen

Paris st Lazare よりRouen rive droiteまで直行で約1時間10分 Classe 2で片道20Euro程


ノートルダム大聖堂cathedrale notre dame
目の前にあるtouristインフォメーションで簡易地図がタダでもらえる また、50セントで日本語の詳しい地図が買える




カテドラルを沿って歩くと次の教会が見えてくる

サンマクレー教会eglise st-maclou


面白いステンドグラスが沢山

サントゥアン教会abbatiale st-ouen 月曜閉門で残念ながら入れなかった

ジャンヌダルク教会eglise st jeanne d'arc

近代的なeglise


悲しげなジャンヌダルク像

教会の左手に見えるのがヴェーマルシェ広場place du vieux marche ジャンヌダルクが1431年5月30日に処刑された広場
大時計台gros horloge

時間になるとショボい音がなる。が、中世からの音色だと思うと風情がある 2016年より、Rouenの6つの美術館、博物館が無料になったらしい 無料のところにはRMMラベルが付いてる ①ルーアン美術館musee des beaux arts 結構広い。タダだが、チケット売り場で発券してもらう必要がある。 ちなみに常設は無料、特設は有料

②陶器博物館musee de la ceramique ③鉄工芸美術館le secq des tournelles musee de la ferronnerie 廃協会を再利用したミュゼ。それだけで見る価値あり。

④自然史博物館museum d'histoire naturelle ⑤古代博物館musee des antiquites
⑥ドンジョン ジャンヌダルクの塔le donjon tour jeanne d'arc

ジャンヌダルク博物館は休館だった(有料)

ジャンヌダルク通りを駅からまっすぐ下ると、ジャンヌダルク橋まで出れる
まるでパリのような風景

見所たくさんの観光地だった。
Comments